蓄電池設置工事 岡山県岡山市 ~シャープ8.4kW~
こんにちは、本日の蓄電池設置工事のご紹介です。
岡山市で工事させて頂きました。
ハイブリットパワーコンディショナーの配線は
ユニットバスの天井裏を貫通して、壁内を下して
蓄電池設置側のプルボックスまで配線しています。
外壁に配管を使用しない分見た目がスッキリした印象になります。
画像の左のプルボックスが壁貫通していてユニットバスの壁内を配線しています。
ある程度、外壁とユニットバスとの間に余裕がないと出来ない工法です。
蓄電池の設置はコンクリ―ト用ボンドで固定されています。
蓄電池容量は8.4kWです。
最後にモニターの設置状況です。
メーカーのモニタリングサービスの設定をさせて頂きましたので
万が一太陽光の発電が止まっていても、連絡があるので安心です。
それでは失礼します。